| 名 称 | 株式会社松本シヤリング工場 |
|---|---|
| 所在地 | 〒559-0031 大阪市住之江区南港東8-1-98 Tel.06-6612-1571 Fax.06-6612-1577 |
| 代表者 | 代表取締役社長 中嶋 秀章 |
| 所属団体 | 全国厚板シャーリング協同組合 |
| 創 業 | 大正14年 |
| 設 立 | 昭和25年2月6日 |
| 資本金 | 4,500万円 |
| 年 商 | 20億円(2019年8月期) |
| 従業員 | 36名(2020年2月1日時点) |
| ISO9001認証 | 登録証番号JQA-QM9897 適用規格ISO9001:2015
![]()
|
| 事業内容 | 鋼板精密溶断、レーザー切断、プレス加工、その他曲加工、穴明加工 |
| 取引銀行 | 三菱東京UFJ 銀行/九条支店 商工中金/大阪支店 |
| 系列会社 | 中嶋産業株式会社 株式会社ナカジマ |
| 大正14年 | 松本徳太郎が大阪市西区において個人商店創業 | |
|---|---|---|
| 昭和5年 | 6月 | 松本徳シヤリング工場と商号を改める |
| 昭和16年 | 1月 | 株式会社新興シヤリング工場に社名変更 |
| 昭和20年 | 3月 | 戦災の為、工場一時閉鎖 |
| 昭和23年 | 3月 | 松本徳シヤリング工場個人商店として業務再開 |
| 昭和25年 | 2月 | 株式会社松本シヤリング工場設立(大阪市西区) |
| 昭和48年 | 4月 | 大阪シヤリング団地協同組合内(大阪市住之江区) に本社並びに工場を移転 |
| 平成13年 | 1月 | 中嶋産業グループ関連企業となる |
| 平成14年 | 2月 | 松本シヤリング工場環境リニュアル工事完了 |
| 平成15年 | 11月 | 本社工場に隣接して第二工場を開設 |
| 平成18年 | 5月 | 事務所新設 |
![]()


敷地面積:6251m²
工場面積:5006m²
高精度かつハイスピードな鋼板切断を行なうレーザー切断機、プラズマ切断機の設備をさらに拡充。 さらに、みなさまから求められる2次、3次加工に対応するべく、開先用ロボット、NC孔あけ機も設置。 これまでの切板加工だけでなく、多様な加工品をご提供できる体制作りを進めています。

レーザー切断機
(第一工場)

プラズマ切断機
(カイサキ仕様)

かいさき用ロボット
(第二工場)

NC孔あけ機
(第二工場)

溶接ロボット

暁鉄

ガスNC溶断器


